今回は、家で出来る遊び(幼児・低学年向け)の遊びをまとめました。
雨の日や、臨時休校中にお家で過ごす時、楽しく過ごせる遊びをご紹介します。
家で出来る遊び【制作編】
くるみボタン作り
我が家のくまこ(長女)とくまよ(次女)も、お気に入りの遊びです。
可愛らしい丸い形のくるみボタンにお気に入りの布を当てて作成します。
【用意するもの】くるみボタン(表・裏) 布 くるみボタンをはめ込む器具(100均で買えます)
①くるみボタンをはめ込む器具に布をセットし、くるみボタンの表を重ねます。
②くるみボタン表から、はみ出している布を折り込み(この時チョロっと出ている糸をカットしておくとキレイに仕上がります)くるみボタンの裏を重ね押し込みます。
③完成です!ゴムを通してヘアアクセサリーにしたり、安全ピンのパーツを付けて缶バッチにすることも◎
お友達へのプレゼントにも良いですね♪
プラ板作り
続いて、プラ板作りです!
【用意するもの】プラ板 油性マジック はさみ オーブントースター(又はオーブン)
加熱する際、火傷の危険があるので大人と一緒に作業しましょう☆
カットしたプラ板に油性マジックで絵を描き、加熱処理をして作ります!
加熱するとプラ板が縮み、1/4ぐらいのサイズになるので要注意です。
我が家にはオーブントースターがなかったので、オーブンレンジのオーブンの機能を使用して作りましたよ!
余熱で200度の温めたオーブンに、アルミホイルをひいた鉄板の上にプラパンをセットし加熱しました!
写真を見てもらうと、何個か形が丸まってしまったものがありました。
次回はアルミホイルではなく、クッキングシートを使用して挑戦してみようと思います!
くまよ(次女)は、蝶の髪飾りにしたかったみたいで、加熱する前にプラ板に穴を開けておいたり、丸みをつけてカットすればよかったなと反省です。
今回作成した蝶は観賞用にしています。
段ボールで刀作り
次は段ボールの刀作りです!
【用意するもの】段ボール アルミホイル 白地の紙 マスキングテープ ボンド 毛糸(なくても大丈夫) はさみ(又はカッター)
段ボールは厚みがあり、強度はありますがカットする時子供の力だと難しいかも。
刀の鍔部分やカットが難しい場合は大人がカットの作業はしてあげて下さい。
段ボールで刀のパーツと刀の鍔のパーツを2枚作りボンドで重ねて作りました!
刀の鍔には白地の紙をつけて段ボールの面が見えないようにしてみました。
段ボールをカットするのが娘達は難しかったので、カットはくまみがしましたよ。
ボンドでパーツをくっつけたり、刀の鍔の白地の紙に絵を描いたり、刃の部分にアルミホイルを巻いたり楽しみました!
アクアビーズ作り
【用意するもの】アクアビーズトレイ アクアビーズ
(我が家のアクアビーズトレイ年季が入ってしまっていますが)
アクアビーズ大好きのくまこ(長女)です!
火も使わず、水をスプレーしてビーズ同士がくっつくので安心です。
でも小さいお子さんがいる場合ビーズの誤飲がないよう、注意して側で一緒に作業しましょう。
牛乳パックで踏み台作り
【用意するもの】牛乳パック9本(3本×3本) 中につめるチラシ(又は新聞紙・牛乳パック) ガムテープ リメイクシート
簡単に出来る牛乳パックの踏み台作りにも挑戦しました!
空の牛乳パックを用意し注ぎ口の部分をカットします。
牛乳パックの中に丸めたチラシを詰めていきますよ!(チラシより、カットした牛乳パックを中に詰める方が強度が上がるようですが、足りなかったので我が家はチラシを詰めました)
牛乳パックが横に膨らむほどチラシを入れてしまうと詰めすぎなので、バランスをとりつつ作業を見守りましょう♪
牛乳パック9本全部の中にチラシを詰め終えたら、ガムテープでぐるぐる巻きながら3本づつの塊を作ります。
そして、3づつの塊を1つの正方形にするため、更にガムテープでぐるぐる巻きにします。
仕上げにリメイクシートを周りに貼り付け完成です☆
まだ、高いところに背が届かないくまよ(次女)専用台として活躍中です。
図鑑作り
【材料】白紙の紙 ホッチキス
自作の図鑑作りです。動物図鑑を見ながら、自分で動物の特徴をまとめます。
あれ!?コウモリの特徴が「ちおのむ」?お→を間違い発見(笑)
血を飲むコウモリは日本にはいないそうです。。。
絵を描くだけでも図鑑ぽくなりますが、折り紙と組み合わせて図鑑を作るのも楽しそうですね!
折り紙で動物作り
図鑑づくりの後日、折り紙で動物作りをしました!
【材料】折り紙 鉛筆
動物以外にも、お花や手裏剣、色々作れるのが折り紙の魅力ですね♪
パンやおやつ作り
パンやおやつ作りも楽しいですね!お昼ご飯やおやつタイムに♪
ホームベーカリーがなくても簡単に手ごねで作れるちぎりパンおススメです!
また、ホットケーキミックスがあればケーキ作りも◎
バナナや生クリームでトッピングするのも楽しいですね♪
子供と作れる簡単プリンの作り方の記事は【コチラ】
家で出来る遊び【運動編】
トランポリン
以前、くまみとくまお(夫)がダイエット用に購入して眠っていたトランポリンが活躍中です!
【用意するもの】トランポリン ジョイントマット(防音・床への傷対策)
大人でも5分連続でトランポリンをするとうっすら汗が;
でも正直、トランポリンって音が気になりますよね?!
ちょっと家で実験してみました。
トランポリンの下にジョイントマットをしいて2階で使用した場合、1階にいるとどれくらい振動と音を感じるかの実験です。(くまみの感覚によるまとめなので参考までに)
2階にトランポリンをセットして使用した結果、体重23キロのくまこ(長女)のジャンプは音と振動が気になりました。
16キロのくまよ(次女)のジャンプは振動が少しと音はくまこ(長女)より気にならないぐらいです。
2階で使用した場合、1階への振動や音は響いてしまう結果になりました…。
対策としては、もっと厚みがあり防音効果の高いジョイントマットをしく方法でしょうか。
スポーツフロアマットなどを使用すれば効果がもっとありそうです。
色々考えた結果、我が家の場合、1階でトランポリンを使用しジョイントマットをしいて使用!
早朝や夜遅い時間帯でのジャンプは避けて使用することとなりました。
また、長時間使トランポリンを使用しないこと、二人同時に使用したりするとケガにつながるので、一人づつ使用する事、ふざけた飛び方をしないことを約束しています。
ボールで玉入れ
【用意するもの】ボール(やわらかい物) バケツ
お家で玉入れ遊び!くまよ(次女)がお気に入りの遊びです!
運動会でもくまよ(次女)が大好きだった玉入れをお家で再現してみました。
距離を決めてバケツに入ったら1ポイント!
くまこ(長女)には難易度を少し上げて、小さいバケツを用意したり、バケツの数を増やしたり、バケツを置く位置に高低差を付けてみたり♪
軽めのプラスチック製のボールを使用しています。
娘達が赤ちゃんの時に購入したボールプール用のカラーボールが再び役に立つ日が来ました(クローゼットの奥で眠っていた)
YouTubeでダンス・親子ヨガ
【用意するもの】インターネット環境 テレビ&fire tv stick 4k(又はパソコンやタブレットなど)
YouTubeの力を借りて、座って出来るダンスや親子ヨガも楽しんでいます◎
我が家はfire tv stick 4kを使用してYouTubeをテレビにうつして、みんなで気になるダンスや親子ヨガを選んでいます。
【fire tv stick 4k】の設定方法などをまとめた記事は【コチラ】
家で出来る遊び【王道編】
レゴブロック
【用意するもの】レゴブロック
くまみも子供の頃から大好きなレゴブロック!!
家を作ってみたり、動物を作ったり、乗り物を作ったり無限に遊べますよね。
でも足で踏んじゃうと痛いので片づける時は小さいパーツも忘れずにね☆
ウノ
【用意するもの】ウノ
ルールを覚えればワイワイ楽しめるウノ!
最初ルールを覚えるのに苦労していたくまよ(次女)ですが、何度か挑戦しているうちに出来るようになりました♪
また、ウノの数字のカードを使って足し算、引き算ゲームをしてみるのも◎
パズル
【用意するもの】パズル
くまこ(長女)とくまよ(次女)で力を合わせて300ピースのパズルに挑戦中です。
まだ完成していません(涙)
ピースが途中でなくならないように気を付けています。
テレビゲーム
【用意するもの】テレビ ゲーム機 ソフト
賛否両論あるゲームですが、家庭で約束やルールを決めて遊べばお家遊びの強い味方!
【子供とゲーム】約束事の記事は【コチラ】
我が家では現在マインクラフト(任天堂スイッチ)が人気です。
画面を分割して、くまこ(長女)&くまよ(次女)&時々くまみ(くまお(夫)の3人でプレイしていますよ~!
以前挑戦したドラゴンクエストビルダーズ2と少し似た部分があるので、自分で考えて建築物を作成しています。(また、くまこ(長女)&くまよ(次女)のマイクラの建築物を紹介出来たらいいな♪)
ドラゴンクエストビルダーズ2【紹介】子供と一緒に楽しめるゲームの記事は【コチラ】
牧場物語再会のミネラルタウン【紹介】子供と一緒に楽しめるゲームの記事は【コチラ】
家で出来る遊び【幼児・低学年向け】 まとめ
雨の日や臨時休校、どうしても外で遊べない時に家で出来るあそびをまとめでした!
親子で楽しい時間を過ごしましょう☆
コメント